艦これのラバーストラップを買取に出すなら?同人グッズも狙い目!

艦これとは、正式名称を“艦隊これくしょん~艦これ~”と言い、プレーヤーは“提督”になり、擬人化された軍艦の美少女と共に、無敵の連合艦隊を目指すソーシャルゲームです。

軍艦の擬人化である“艦娘”は、総勢20名程の絵師によってデザインされ、それぞれの艦娘に異なる魅力が感じられます。

現在100人以上の艦娘が登場し、プレーヤーたちは、それぞれ推しの艦娘を見つけて育成することを楽しんでいます。

リリースからすぐに人気は上昇し、現在はゲームのみならず、コミカライズ、ノベライズ、アニメ化までされています。

艦これの人気ラバストはこれ!同人グッズの人気も高い!

大和&吹雪(リミテッドラバストシリーズVol.1&2)

「艦これ 春の艦祭り」にて、劇場版前売り券の付属として販売された、大和と吹雪のラバーストラップです。

前売り券と一緒に限定販売されていたラバストの為、高価買取が期待できます。

五月雨(艦隊これくしょん~艦これ~トレーディングラバーストラップvol.4)

ゲーム開始時に選択できる初期艦娘の内の1人で、ドジっ子キャラとして人気も高いです。

2015年に発売された、ラバストシリーズ第四段の内の1つです。

鳳翔(艦隊これくしょん~艦これ~トレーディングラバーストラップvol.3)

ゲーム内の中ではレアリティの低いキャラではありますが、お母さんキャラとして人気の為、武器を構えている姿より、割烹着姿や、居酒屋で働いている姿のイラストを目にすることが多いです。

このラバストも、居酒屋で働いているであろうと思われるデザインで、お酒を持った鳳翔のストラップになっています。

2014年に発売された、ラバストシリーズ第3段の内の1つです。

大和&扶桑(甘娘ラバーストラップ2種セット)

2014年冬のコミックマーケット87にて、サークル“ERIMO”で頒布されたラバーストラップです。

甘味の上に乗った大和と扶桑が大変可愛いストラップで、同人グッズということもあり、中々手に入らないのでレアリティも高く、高価買取が期待できます。

榛名(ハート目ラバーストラップ)

2014年夏のコミックマーケット86にて、サークル“ぽち小屋。”で頒布されたラバーストラップです。

新刊セットの付属品としてのラバストで、榛名の目と周りにハートがあしらわれたラバストです。

こちらも同人グッズで、同人誌の付属品としてのストラップの為、販売個数が少なく、需要が高い為、高価買取になる可能性が高いです。

艦これのラバストの買取に強いお店はココだった!

PAGE TOP