刀剣乱舞のラバーストラップを買取に出すなら?人気はやはりあのキャラ!

刀剣乱舞は、ニトロプラス原作の、DMMゲームズによって運営をされているブラウザゲームです。

正式名称は刀剣乱舞-ONLINE-で、“とうらぶ”と略されることが多いです。

太刀や脇差などの武器が擬人化された“刀剣男子”を磨き上げ、プレーヤーは刀の“主(あるじ)”となり、自分好みの白刃隊を作るという内容になっています。

キャラクターは美少年や美青年といった男性のみの構成で、知名度の高い声優が多く起用されています。

そのことからも、女性からの人気は爆発的で、総登録者数は、4ヶ月で100万人を突破しました。

今では、コミカライズやアニメ化もされ、2015年にはミュージカル・舞台化されました。

人気は留まることを知らず、メディアやグッズの展開への注目も依然集まっています。

刀剣乱舞の人気ラバストはこれ!

一期一振(おだてラバスト)

栗田口吉光による唯一の太刀と言われる一期一振のラバーストラップです。

2015年に行われた刀剣乱舞の同人オンリーイベント“閃華の刻3”にて、サークル「pinkpompom」から頒布された物で、一期一振りの髪と、周りがお花で飾られた愛らしいデザインになっており、人気が高いです。

にっかり青江(こえだらいずR ラバーストラップコレクション 刀剣乱舞-ONLINE-Vol.6)

青江貞次によって作られた脇差で、大人びた容姿のキャラクターにっかり青江のラバーストラップです。

大人気のこえだらいずのデザインが採用されているストラップで、キャラクター自身も人気の為、需要も高いです。

2016年に発売されたラバストシリーズ第6段の内の1つです。

三日月宗近(こえだらいずドロップR ラバーストラップコレクション 刀剣乱舞-ONLINE-Vol.2)

三条小鍛冶宗近によって作られた太刀である、三日月宗近のラバーストラップです。

初期実装から高いレアリティに位置付けられ、キャラクターの人気も高いです。

メディアへの露出も多く、ゲームのアイコン画面にも使用されているので、刀剣乱舞に詳しくない人でも目にしたことがあると思われるほど知名度の高いキャラです。

“こえだらいず”シリーズよりも、少し全長が大きくなっている“こえだらいずドロップR”のストラップになります。

2017年に発売されたラバストシリーズ第2段の内の1つです。

同田貫正国(こえだらいずドロップR ラバーストラップコレクション 刀剣乱舞-ONLINE-Vol.6)

同田貫正国は量産された実戦刀が習合された物と言われており、本作では顔に傷のある青年として描かれています。

レアリティも高く、ビジュアルからも人気の高いキャラクターになっています。

2017年に発売されたラバストシリーズ第2段の内の1つです

刀剣乱舞のラバストが売れる買取店は?

PAGE TOP